夏になると暑さも気になるが、自宅周辺の雑草も気になる・・・
これが掲載される時期にはだいぶ落ち着いている状況だと思うが、結構な地方に住んでいると周辺の雑草が繁茂し、草むしり程度では、なかなか追いつかない。
そこで、購入を検討したのが、
草刈り機
これがあれば、とても便利だと思うんだよね~操作するのはちょっと大変そうだけど、草むしりや鎌で切っていってはとてもとても間に合いそうにない。
ということで、購入しようとホームセンターへ見に行くと、結構種類が多いんだね・・・

即購入は、保留してちゃんと調べて購入しようかな~と思い調査することに
今回は、草刈り機をと思っていたけど、芝刈り機や刈払い機っていうのもあるらしい。何が違うのだろうか??
今回は、「ハンズクラフト」のサイトを参考にさせて頂きます。
草刈り機
草刈り機は草を刈るのに特化したもの。
とはいえ草は背が低く木質化していないものの総称なので、幅広い範囲を刈るのに適している。
道端や雑草が生えきった場所でも広範囲に効率よく刈り取れるため、さまざまな場所や用途で使われることが多い。
よく外でエンジン音を鳴らし、刈り取っている状況を見かけることがある、先端が円盤になった機械を使用している。

ものによってはチップソーという円盤状ののこぎりを使用したり、ナイロンカッターを使っていたりしている。
![]() | 【P10倍★8/11 09:59迄】草刈用 チップソー (外径230mm×36枚刃) 5枚組 YT5-230 替え刃 替刃 草刈り機 芝刈り機 刈払い機 刈払機 山善 YAMAZEN 【送料無料】 価格:3,580円 |

![]() | 【P10倍★8/11 09:59迄】静音コード付 自動繰り出しナイロンカッター 取付穴径25.4mm GA-01 草刈り機 刈払い機 替刃 ナイロンカッター 山善 YAMAZEN 【送料無料】 価格:2,499円 |

最近ではナイロンブレードという、ナイロン製の刃を使用していることも。
![]() | 芝刈り機 充電式 ウルトラライトガーデントリマー専用 樹脂ブレード 20枚 ナイロンブレード 送料無料 ネコポス ポスト投函 メンテナンス 替刃 価格:2,420円 |

また小型のものだけではなく、より幅広い範囲を刈り取れる大型の機種も存在します。
幅広く使用でき、広範囲を効率よく刈り取れるのが草刈り機
芝刈り機とは
芝刈り機はおもに芝生を整えるために使用されるため、草刈り機よりも限定的な利用に用いらる。
そのため刃も鋭く、薄いものを使用。
芝を起こしながら刈っていくように設計されているのも特徴として大きい。また芝生は刈り取るときの高さも重要なので、高さが調節できるようになっている。
そして押しながら整えていく状況を想定し、手押し車のようにタイヤがついている機種が多い。

作業後は刈り取った芝を集めて捨てられるよう、集草バッグがついていることも多く、まさに芝を綺麗に刈り取る目的で設計されたのが芝刈り機と言える。
刈払い機とは
刈払機は用途が草刈り機と同一であるものの、イメージとしては草刈り機よりも範囲が狭いものとして見ておくと良い。
例えば人力で草を刈る際、鎌で刈っていく作業を自動化してもらうような形。ただしあまり明確な違いはないと言ってもよく、メーカーによって草刈り機だったり刈払機だったりと同じ形状のものが見られる。
また、搭乗型のものは刈払機と呼はずに草刈り機に区別されています。
草刈り機と同じくチップソーを使用したり、ナイロンコードやブレードを使用したりするのが特徴。また回転させる機構にエンジン式や電動式があるため、騒音やパワーと言った違いで選ぶ必要がある。
草刈り機と刈払い機は、さほど違いはなく同じものと考えていいんだね~
今日の活動記録~
台風の影響はいかがだったでしょうか~
コメント