なんかつい最近紹介したばかりのような気がするけど・・・
これまでも何度か紹介はしたことはあったけど、Fitbitには、モチベーションを保つために色々なバッジが獲得できる
歩いた合計距離の「ライフタイムキロ」バッジ
登った合計階数の「ライフタイム階数」バッジ
1日の歩数と上昇距離でもらえるバッジ
というのも、先日ウォーキングをしているときにFitbitからのメール( ´∀` )
今回は、
『20,000階に到達して、流れ星バッジを獲得しました!』
前回は、歩いた距離の累積にのライフタイム㎞だった。
今回は、登った階数の累積の「ライフタイム階数」らしい

こちらは歩いた距離とは違って、なかなかもらえる頻度が少ない
もらったバッジの実績を見ると、だいたい一年には4,000~6,000階数登っているらしい
どれくらいでどんなバッジがもらえるかのアナウンスがないので突然やってくるし、だいたいこれくらいでもらえそうとかそんな予想もできないような数値なんだよね~~
ヘリコプターとか熱気球とかは分かるけど、宇宙船とか、流れ星とかもはや凄いのか凄くないのか想像もできないね・・・
なんでも、fitbit社によると
階数をカウントするFitbitデバイスには、高度が上がるとそれを検出する高度計センサーが搭載されています。約10フィートまたは3メートル登ると、デバイスは1階として記録します。デバイスは、気圧の変化と、登った階数の計算手順を組み合わせて使用します。
ということらしい・・・

バッジのセンスも日本製とは少し違うよね~って思いながら楽しみにしているよ~\(^o^)/
40代 楽天市場の購入ランキング
今日の活動記録~
暖かくなりましたね~
コメント