2022年10月16日(日)は、2022年の宅建士試験でしたね~
受検生の皆さん本当にお疲れさまでした\(^o^)/
まずは、一息入れてくださいね~。といっても宅建試験はこれから合格発表までヤキモキの日々が続きますね~。
予想合格基準点の2~3点付近の自己採点の方々は、特に眠れない日々が続くと思いますが、自分を信じて合格発表の日を待ちましょう~~
2022年もコロナの影響で10月の申込者が多い場合12月にも実施されるようだ
また、合格発表につては、10月受検の方は2022年11月22日(火)9:30 だそうです。
ということで、いらん世話かも入れませんが、受検された方は常に気になる合格ラインについて定期的にお知らせしようかな~と思っています( ´∀` )
受検に関係のない方も日本の最大規模の国家資格の合格発表までってこんなもんなのか~って感じていただければ幸いです・・・。
2022年10月実施の予想合格ライン
いよいよ、予想合格ラインです。
おっさんも受検後に頻繁に訪問していたサイトの「宅建速報.com」に掲載されているものは下記のとおり

合格点予想の的中率分析方法
少し不快に思われる方もいるかと思います。
決して、各社・各講師の方を評価しようとするものではございませんのでご了承ください。

合格点予想の的中率分析
「宅建速報.com」に掲載されているデータを使用させていただきました
見にくいので、データを抽出します。5回以上予想した方々が、41名いらっしゃいます。

その中のベスト20は以下の通り。そして今回の予想も記載しました。
以前掲載したものから、予想の変更や追加されたものを更新しました。

こう見るとやはり、「35点」が濃厚か・・・。
保坂つとむ先生が36点を35点に修正しているね・・・
しかし、資格スクール大栄や宅建情報ネットの「34」1点予想も気になるとことろ
まだまだ分からないよ~~~
おっさんの勝手な予想
上記の各予想と主な動きを参考に、おっさんも勝手に合格ラインを予想してみます。
おっさんの勝手に予想合格ラインは・・・
2022年10月19日20:30現在の予想です。
前回と変わらずです・・・。34点も捨てきれない・・・
去年の2回は、2回とも35点予想して34点だったんだよね~
なんの根拠もありませんが、おっさんの2度の受検経験と各社・各講師の予想合格ラインをもとにした全く他力本願の予想です。
今後も少しずつ、予想などに変化が出てくると思うので定期的に掲載していきますね~
受験生の皆様お疲れさまでした~~~
コメント