前回ウォーキング中にスマホを拾って交番に届けたことを掲載した。
最初は、「あそこに交番あったよな~」って感じで訪れた交番が廃止になっていて、結局自宅から離れた交番に届けることになった
交番って、廃止になることがあるんだね~と思って調べてみると、働き方改革なのかやはり多くの交番が廃止になっているようだ
やはり、ひとつの交番を運営していくのは、かなりの人員と経費が掛かるんだね~
少し古いデータになるんだけど・・・

1985年から2015年の30年で約3,000所減少しているんだね~
まあ、交通のインフラの整備などが進んで、お隣の町への行き来がしやすくなったということもあるんだろうね~
一度最寄りの交番を確認するのもいいかもよ~
https://www.npa.go.jp/link/prefectural.html
40代 楽天市場の購入ランキング
コメント