先日、急に腹痛となり、急遽消化器外科の病院に駆け込み、大腸の内視鏡で確認してもらうと
虚血性大腸炎と診断され、1週間の入院となり、絶食生活をすることで無事復活することができた。
その際に、大腸にポリープができているので、「時期を見てポリープの切除に来なさい」と言われていた。
あまり気乗りはしないが、あの時の苦痛を思い出すと何もないときにしておくことが賢明だろうと、勇気を振り絞って、大腸ポリープ切除の予約をすることにした。
まず、大腸ポリープの施術の説明を受ける。内視鏡で切除するようだ。
そして、いよいよ手術の前日となった。
この日の昼過ぎからは、下剤を飲むことになるので仕事も午前中までで休暇をもらった。
その日からは、以前投稿したように検査食というものと水やお茶以外は口にすることができないらしい・・・
手術前日
朝食
鯛がゆ
レトルトパックタイプのもの
サンプル写真より、若干鯛の身が少ないような・・・
まあ、こんなもんか~
コーヒーが飲めないのが辛いね・・・

昼食
和風ハンバーグと白がゆ
何故か写真がなくなった・・・
白がゆは、味っけはなかったけどハンバーグがソースの中に入っていて割と濃い味かな~
間食
昼食後にお腹がすいたら食べるみたいなのだが、なかなかお腹がすいたような気はしない
まあ、まだまだ時間あるからあとで食べることにするか~

初の下剤
15時頃に飲むようにと言われている下剤
見るからに強烈そう・・・
結構早く来るそうだが、どうだろうか??
味はというと、ジュースの風味がついているとのことでグレープフルーツのような味がして飲みやすかった
大量の粉末があったが、お湯で溶かすと割とすぐ溶けた

下剤を飲むと割と早く通じが来るとのことだったので、その気でいたのだが、2時間たっても何も事は起こらない・・・。何故なんだ・・・
腸の働きが悪いのかな???
そうだ、ここで間食のビスコを食べてみよう~
すると、下剤投入後3時間半・・・やっと始まった
そこからが、寝るまでに5~6回くらいかな~。こんなもんなのか~ってそんな感じだった。
さあ、明日はいよいよ手術当日。明日は、また病院で下剤を飲まないといけないんだよね~
コメント