スポンサーリンク

朝起きたら顔がむくんでいた・・・#1

スポンサーリンク
健康・からだ
スポンサーリンク

ある日朝起きると、何だかからだが重く顔も腫れぼったい感じが・・・

洗顔のために、洗面所立つと信じられないくらい顔がむくんでいる・・・。
どうしたんだろう?夕べ少し飲みすぎたのかな?目の周り涙袋というか目のクマが凄いことになっているし頬の部分がむくんでいる。

まあ、仕方がないから洗顔を済ませて、朝食をとパンを口に入れカミカミすると、顔の下半分のむくみがスーと引くような感じで、むくみがおさまった。

目の周辺も、お昼くらいになると落ち着いては来たが、これまでにない顔のむくみに少しばかり気になった・・・

からだのどこかの異変なのか・・・。原因や対処法を調べていた方がよさそうだね~

今回は、「Recella TERRACE」のサイトを参考にさせて頂きます。

スポンサーリンク

むくみのメカニズム

体には、全身に血管とリンパ管が張り巡らされている。

体の水分は血管と細胞の間を循環しながら、細胞や臓器に栄養や酸素を届け、二酸化炭素や老廃物を回収し、余った水分はリンパ管や血管に吸収される。

通常、体の水分は一定のバランスを保っているが、体の中の水分バランスが崩れてしまうと、細胞と細胞の間に余分な水分が溜まるという現象が生じる

これが、むくみが起こるメカニズム

また、過度なストレスや睡眠不足などによって自律神経が乱れると、血行不良を引き起こし、むくみやすくなる場合がある

では、なぜ朝起きたときに顔がむくんでしまうのかというと、睡眠中に重力によって水分が低い場所に移動することが要因。

水分が寝ている間に顔の皮膚の下に滞ってしまうため、起床時に顔がむくむという現象が起きてしまう。

むくみやすい人の特徴と原因

顔がむくみやすい人の特徴として、次のような方が挙げられる。

お酒を飲む人

アルコールを摂取することで血中アルコール濃度が上昇して血管が拡張し、血管から染み出す水分が増加することでむくみが生じる

また、アルコールの利尿作用で排泄する回数が増加し、排泄した分の水分をさらに補給し、そのときに排泄するよりも摂取する水分量が上回ると、さらに顔がむくみやすくなる

塩分が多い食べ物が好きな人

塩分を大量に摂取すると、翌朝顔がむくみやすくなる。

体内の塩分濃度を一定に保つという機能が働き、体内に水分を溜め込むためで、塩分を摂取することで喉が渇き、水を飲みすぎてしまうのも、むくみやすくなる原因の1つ。

水分を摂りすぎている人

体内に水分が一気に増えるとむくみが生じる。

とくに寝る前に水分を摂取しすぎると、顔がむくみやすくなるため注意が必要。

水分は1日2L前後を目安に、こまめに飲むように。

運動不足・汗をかかない人

汗をかく習慣がない人は、水分を排出する機会が少ないため、むくみが生じやすくなる。

適度な運動やゆっくりと湯船に浸かるなど、汗をかくことでむくみを予防することができる。

生理前・生理中の人

ホルモンバランスの影響によってむくみを引き起こすケースもある。

生理前に分泌されるホルモンには水分を体内にためる作用があるので、生理前や生理中はむくみが生じやすくなる。

また、産後もホルモンバランスの変化によってむくみやすくなるので注意が必要。

なるほど~、体内の水分調整が重要ってわけなんだね~


40代 楽天市場の購入ランキング

今日の活動記録~
術後の絶食から解禁されました

健康・からだ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Follow Me!
スポンサーリンク

コメント