最近マッサージだったり、肩こりだったり、まあ、筋トレだったりいろいろと興味を持ってはいるが、これまでにあまり聞いたことがない用語として目にするようになったのが
『筋膜リリース』という言葉
リリースするツールも色々あるらしい。
前回は、「筋膜リリースの効果と方法」について掲載したけど、リリースのグッズはどんなのがあるのだろうか?
色々あるみたいだけど、今回は代表的なローラーについて。
今回は、「トリガーポイント」のサイトを参考にさせて頂きます。
このトリガーポイント社の
「フォームローラー®」
マッサージセラピストの手技のような感覚を再現した特殊構造により、簡単にセルフマッサージを行うことができるらしい。
特徴としては
- 空洞の中芯部は体重負荷を支え安定させる硬いABS樹脂構造
- 耐久性に優れ変形しにくいEVA素材採用
- マッサージセラピストの手技を再現する特殊構造
- 手軽に持ち運びができるコンパクトサイズ

普通の筒と何が違うのかというと


それぞれの突起に意味があるらしい。
使い方はと言うと、それぞれの効果を生み出すための使い方があるみたい
例えば、首こり・肩こりの改善の「肩と腕のリリース」の仕方は、こんな感じらしい
なるほど~、気持ちよさそうだね~
![]() | Triggerpoint grid form roller トリガーポイント グリッドフォームローラー 各色 価格:3,500円 |

トリガーポイント社のものではなさそうだが、電動のものもあるらしい
40代 楽天市場の購入ランキング
今日の活動記録~
ワクチン4回目。基礎疾患持ちなので・・・
コメント