オミクロン株の感染力をみていると、自分が感染するのも時間の問題か・・・と感じている今日この頃。
そこで目についてのが、新型コロナウイルス感染症の拡大を背景に、感染時に見舞金を受け取れる「コロナ保険」があるらしい。
PayPayほけん


加入件数は1月20日に5万件、1月25日には10万件を突破したらしい
保険料はPayPay残高で支払えて、一部の保険商品には1%のPayPayボーナスも付与される。
保険金の受け取りはPayPayボーナスではなく、一般的な保険商品と同じく銀行振込による現金となっているんだって。
位置付けとしては「エッセンシャルワーカーを支援する保険」となってはいるが、その他の幅広い業種を対象としているみたい。
一度確認してみる価値はありそうだね
コロナminiサポほけん(特定感染症保険)
第一生命保険株式会社の関連会社の第一スマート少額短期保険株式会社が提供する「コロナminiサポほけん(特定感染症保険)」も人気らしい
保険料は3ヶ月で890円~8,090円(毎月1日に感染状況により保険料が確定)
感染時の一時金は10万円
業種の制限はなく、誰でも加入できる
保険期間は契約日より3か月間(継続しない旨の通知がなければ自動更新される)
更新の際は、その月の保険料が適用
申込後14日を経過した日から保障が開始される
など注意事項があるので、詳細は重要事項説明書をよく読んで確認が必要だよ!
ここまで、感染拡大してくると備えも大事かもね。皆さんどうぞご自愛くださいませ。
40代 楽天市場の購入ランキング
今日の活動記録~
今日は休養日~。ゆっくり晩酌です( ̄ー ̄)ニヤリ
コメント