みなさんは、あの買わなければ当たらないと言われている「宝くじ」って買いますか?
おっさんは、買わない主義です。何故かというと
縛才がないから・・・
といっても、違法な博打をやっているわけではない。
以前パチンコ・スロットにはまっていた時もあったが、
とにかく 縛才がない
これって、もったいなくない??とふと気づき、 パチンコ・スロット もやめた。
そんなこともあって、 「宝くじ」 は買わない・・・が、少しは興味がある。
以前、「サマージャンボ宝くじ」になって、当選確率について掲載した
今は「年末ジャンボ宝くじ」の時期らしくCMや売り場も賑わっている。
11月24日(水)~12月24日(金)と、すでに発売日となっている。

1等と前後賞合わせると10億円 夢があるね\(^o^)/
さあ、今回はどうしようかな~。22ユニット販売か~。
とふと疑問に思った。
宝くじって、いつも販売の期間はあるけれど、「売り切れました~」って聞いたことがない・・・
どうしているのだろう??って少し調べてみたら、
販売が好調であれば、追加でくじ券を発行していくらしい・・・
なので、売り切れってことは発生しないんだって。ってことは、売れれば売れるほど世に出回るくじ券が増えていくので、当然その分当選倍率が下がっていく・・・らしい。
また、ジャンボ宝くじの売上額の資料が、「全国市議会議長会」のサイトに掲載がしてあった。
年末ジャンボに関しては、毎年1,400億円を超える売り上げがあるみたい・・・
前後賞合わせて、10億円を22本出しても十分もとを取れるね。
そりゃー、広瀬香美も歌っちゃうね~

この数字を見ると、なんか宝くじを買う気がなくなってくるね・・・
去年の年末は、宝くじ当たったら仕事辞めてやる~~って意気込んで買ったっけ~(今も仕事は続けている)。
さあ、今年の年末ジャンボ宝くじどうしますか??ご決断を!!!
今日の活動記録~
今朝は、一段と寒かったですね~
コメント