ひょんなことからブログを始めたのが、2021年の5月・・・
色々やっているうちにせっかくなので、「広告を貼ろう」ということで、Google AdSense(以下アドセンス)なるものがあることを知った。
始めてすぐに「エイ!ヤー!」で申請し、無事に合格して広告を貼ることができた
このアドセンスは、ブログの訪問者が広告をクリックしてくれたら幾らかの広告収入として、ブログの主に収入が入っていく仕組みらしい。表示されても収入になるのかな?その辺はまだわからない( ´∀` )
まあ、始めて間もないこともあり、今現在も広告収入といえるほどのものではないが、本当に少しずつは金額が増えていた
そんな中、アドセンスは「不正なクリック」をしたら広告が止まることを知った・・・
不正クリックとは、主にブログ主が自分のブログに貼ってあるアドセンス広告をクリックすることらしい。
また、知り合いにお願いして、アドセンス広告をクリックしてもらうことも禁止されている
自分や知り合いがクリックすると同じIPアドレス?からのクリックが続くので不正とみなされることらしい。
また、このことを利用した愉快犯がいるらしく、一定のブログのアドセンス広告を複数回クリックして、広告を止めてしまう、「アドセンス狩り」なる行為もあるらしい。
そんな輩もいるらしいから、その対策も必要とされているんだって。
全く何が楽しいのか・・・( ;∀;)
2021年5月にアドセンスに合格して、広告が貼れる喜びと何円かずつ増えていく収入に一喜一憂すること3か月・・・。その日はやってきた・・・
突然広告が止められた・・・
2021年8月のある日、目を覚ますと明け方4時前後にブログの閲覧数が150前後いっていた
これは、数分の間に150回の閲覧があったということで、これまでではありえない閲覧数だった
最初は、何か爆発(バズった)したか??と思ったけど特に特別な掲載をしたわけではなかったから、それはあり得ない。何だろう??
アクセスはどこから?と思い確認してみるとなんと
アメリカ
これは怪しい・・・ブログへのいたずらか??もしかして
アドセンス狩り?
早速、自分のブログを確認すると・・・
アドセンス広告が、真っ白になっている・・・( ;∀;)
ちくしょー!アドセンス狩りきたか~
しばらくすると、アドセンスの管理画面にお知らせが追加された
「アカウントが一時的に停止されています-アカウントが停止されているため、広告配信が無効になています。」
違うんだ~、アドセンス~~~。私は無実だ~

詳しく見てみるとやはり、広告が
強制停止されたようだ・・・
しかも、1か月・・・
聞いてはいたが、アドセンス狩りにあうと1か月は広告の配信が停止されるらしい・・・
わずかではあったが、少しずつ収益が上がってきていたおころなので何とかしたい・・・

ちょうど土曜日だったこともあり、そこからアドセンス狩りに対する対応が始まった・・・
続きは次回
今日の活動記録~
今日は比較的暖かかったのかな~??寒暖差~
コメント