今日は、2021年の宅建士試験でしたね~
受検生の皆さん本当にお疲れさまでした\(^o^)/
まずは、一息入れてくださいね~。といっても宅建試験はこれから合格発表までヤキモキの日々が続きますね~。
予想合格基準点の2~3点付近の自己採点の方々は、特に眠れない日々が続くと思いますが、自分を信じて合格発表の日を待ちましょう~~
2021年は、2020年同様コロナの影響で12月19日(日)にも実施されるようだが、北海道、埼玉県、千葉県、東京都、大阪府、広島県、沖縄県の7都道府県のみのようだ
また、合格発表につては、10月17日(日)受検の方は
2021年12月1日(水)9:30 だそうです。
ということで、いらん世話かも入れませんが、受検された方は常に気になる合格ラインについて定期的にお知らせしようかな~と思っています( ´∀` )
受検に関係のない方も日本の最大規模の国家資格の合格発表までってこんなもんなのか~って感じていただければ幸いです・・・。
まずは、2021年10月の宅建試験の解答例から
LEC東京リーガルマインド、資格の学校TAC、生涯学習のユーキャン、資格の大原が公表した解答速報を参考に掲載しています
問題番号 | 正解肢 | 問題番号 | 正解肢 | 問題番号 | 正解肢 | 問題番号 | 正解肢 | 問題番号 | 正解肢 |
1 | 1 | 11 | 3 | 21 | 3 | 31 | 3 | 41 | 1 |
2 | 2 | 12 | 2 | 22 | 4 | 32 | 1 | 42 | 2 |
3 | 4 | 13 | 4 | 23 | 1 | 33 | 1 | 43 | 4 |
4 | 1 | 14 | 3 | 24 | 1 | 34 | 2 | 44 | 2 |
5 | 4 | 15 | 3 | 25 | 3 | 35 | 3 | 45 | 3 |
6 | 2 | 16 | 2 | 26 | 2 | 36 | 1 | 46 | 1 |
7 | 3 | 17 | 4 | 27 | 4 | 37 | 3 | 47 | 2 |
8 | 1 | 18 | 2 | 28 | 4 | 38 | 4 | 48 | 3 |
9 | 1 | 19 | 4 | 29 | 4 | 39 | 1 | 49 | 4 |
10 | 2 | 20 | 3 | 30 | 2 | 40 | 3 | 50 | 3 |
2021年10月実施の予想合格ライン
いよいよ、予想合格ラインです。
各社・各講師が発表しているものをまとめたものです。これについては、おっさんも受検後に頻繁に訪問していたサイトの「宅建速報.com」を参考にしています。
各社の分析・講評 | 予想合格点/50 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
資格の大原 | 35±1 | 34 | 35 | 36 | ||||
資格スクール大栄 | ||||||||
ユーキャン | 35±1 | 34 | 35 | 36 | ||||
LEC | 35±1 | 34 | 35 | 36 | ||||
TAC | 35±1 | 34 | 35 | 36 | ||||
みやざき先生 | ||||||||
吉野先生 | ||||||||
LEC 水野先生 | ||||||||
石川宅建 |
おっさんの独断で9つの各社・各講師の予想を掲載しています。
おっさんの勝手に予想合格ライン
上記の各予想を参考に、おっさんも勝手に合格ラインを予想してみます。
今回の試験は、少し難易度が高かったのかな??
まだ予想合格ラインも出そろってはいないが・・・
おっさんの勝手に予想合格ラインは・・・
2021年10月17日20:30現在の予想です。
なんの根拠もありませんが、おっさんの2度の受検経験と各社・各講師の予想合格ラインをもとにした全く他力本願の予想です。
今後も少しずつ、予想などに変化が出てくると思うので定期的に掲載していきますね~
受験生の皆様お疲れさまでした~~~
今日の活動記録~
今日は、4㎞のウォーキングができました~