現在、クレジットカードの種類が多いこと多いこと・・・
おっさんも常時2~3枚のクレジットカードが財布の中に入っている。
中でもツートップなクレジットカードは、
ドコモの「dカード」と楽天の「楽天カード」
前回は「楽天カード」だったけど、今回は「dカード」のはなし
おっさん、この「dカード」は「dカード GOLD」を持っている
何故かと言うと~おっさん
ドコモユーザーだから
「dカード GOLD」 は、
年会費が11,000円(税込)かかるけど、
ショッピングの利用で100円(税込)で1ポイント貯まる また、
ドコモのケータイまたは、ドコモ光の利用料金1,000円(税抜)につき100ポイントが貯まる
月にドコモのケータイなどを10,000円分使ったら、1,000ポイントが付与される
年間だと12,000ポイント付与されるんだ
だから、ケータイとドコモ光の料金が、毎月1万円を超えれば年会費の11,000円のもとが取れる( ´∀` )
貯まったポイントは、ケータイ代などの支払いに使えるからね~ヽ(^o^)丿
ドコモ光で月6,000円弱かかっているはずだから、余裕で月額1万円はいくよね~
でも、気を付けないといけないのは、ahamoの契約はこの10%ポイント還元に含まれない・・・
なんでやねん!
では、一般の 「dカード」は というと
年会費は、無料
ショッピングの利用で100円(税込)で1ポイント貯まる・・・ 「dカード GOLD」 と一緒だね。
ドコモのケータイまたは、ドコモ光の利用料金1,000円(税抜)につき10ポイントが貯まる ・・・ 1%ポイント還元 なんだね~
だから、 月にドコモのケータイなどを10,000円分使ったら、100ポイントが付与される
年間だと1200ポイント付与されることになる。
やっぱり「dカード GOLD」と比べるとインパクト薄いね~
しかも、 「dカード GOLD」 のメリットはこればかりではない

3年間のケータイ補償がつくらしい。しかも、水濡れや全損とかもいいらしい
これいいじゃん( ´∀` )
また、

空港ラウンジが利用できる。おお~、これ使ったことあるよ~
空港に早めに行ってゆっくりできるよね~( ´∀` )
その他にも

こんな感じかな~。
年会費かかるけど、ドコモユーザーには、なかなかいいサービスがあるね。
ドコモユーザーは、まだな方は検討してもいいかもね
まだなら、今だ!ウー
今日の活動記録~
なんか変な台風が近づいてきていますね~
コメント