スポンサーリンク

資格取得へのみち ~ファイナンシャルプランナー その9~

スポンサーリンク
試験対策(FP)
スポンサーリンク

2019年5月にもなると、ファイナンシャルプランナー2級の受検対策も大詰めになってきた( ´∀` )
ファイナンシャルプランナーの受検を決めた当初は、出てくる言葉の意味すら理解できなかったが、3級の試験勉強を始めてから半年もたつとだいぶ耳も慣れてきた。

もう、DVDを観ることもなくなってきた。専ら過去問をやるのみとなっている( ´∀` )

FP2 試験要綱

過去問をやる時に気を付けていることは、試験時間の範囲内で問題を解いてみること。
早く終わる分にはいいけど、試験時間を上回る時間で過去問はやらない。

例えば、学科試験の過去問をやる際は、120分の時間を計ってその回の過去問をやるんだよね~。
そうすることで、実際の試験時間内のペース配分を身に着けることができるからね~

ひとつ困ることは、ひとつの過去問をやろうとするとその日の学習時間は

120分はかかるってこと・・・

答え合わせして、やり直しをするとどうしてもそれ以上はかかってしまう・・・

平日の仕事が終わってからはちょっと大変・・・でもやらないと記憶が薄れていってしますからね・・・

また、特に2級は3級と違って、時間が割と足りなくなってしまう。特に実技は足りない・・・

内容的には3級と割とダブっているところが多いので、アウトプットをしっかりやれるように訓練が必要になるよね。だから、この過去問では、時間を計測して時間配分に気を付けながらやる。

学科が合格でも、実技がダメだったら『完全合格』にはならないからね・・・

もう5月だから、宅建士の試験にも本腰を入れ始めたから、ファイナンシャルプランナーの試験はこれが最後。2級を不合格でも9月は受検しないよ!!!

そしていよいよ試験当日となった。

試験会場の雰囲気にもだいぶ慣れてきたよ~。
今回は、3級の方々と同じ会場らしく結構な人数でごった返している。
フロアも複数階が準備してあってその中でも割と大き目な部屋だった。
同じ部屋の受験生は、100人くらいはいたかな~~~欠席者も割と少なめな感じがする。やはり2級ともなるとみんなの本気度が違うってことなのかな??

3級と同様午前中が「学科」で午後が「実技」となるが、「実技」が30分時間が多い。
午前と午後それぞれ無事に終了した。自分の解答も問題用紙に記入してきたので後で自己採点するとするか~

まあ、いつもの過去問と同じような実感があるので大丈夫だとは思うよ~ヽ(^o^)丿
1か月半後くらいに合格発表( ´∀` )さて、どうなることでしょう~~

広告主様よりメールいただきました~。ご興味のある方はいかがですか~

弊社のサービスは、ご登録いただいた方々の資産形成のサポートをさせて頂く内容となっております。

人生100年時代となり、明るい未来を構築していく為に、早い段階から無理のない準備を始めるということは大切な事です。

具体的には、ご希望の方にオンライン面談にて、将来の為の備えについてのお考えやお気持ちと現状についてヒアリングをさせて頂き、ライフプランニングを一緒に作成させて頂いた上で、その方その方にあった資産形成を一緒に考えさせて頂くサービスです。
オンラインでのご相談なので、ご都合のいい時間・場所でサポートを受けて頂けるサービスです。

皆様のお役に立てれば幸いと存じますので、何卒宜しくお願い申し上げます。


40代 楽天市場の購入ランキング

今日の活動記録~
今日は土用の丑の日ですね~ウナギ食べましたか??

試験対策(FP)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Follow Me!
スポンサーリンク
おっさんのドタバタ奮闘記ブログ

コメント