スポンサーリンク

資格取得へのみち ~ファイナンシャルプランナー その4~

スポンサーリンク
資格取得
スポンサーリンク

いよいよ『ファイナンシャルプランナー3級』取得に向けて本格的に始動した~

DVDも3回くらい目になると耳も慣れてきて、単語もだんだんわかるようになってきた~
講師の時々ぶち込んでくる「ギャグらしきものも」タイミングが分かるようになってきた・・・。

  そろそろ来るよ~~!!!ほら来た~~~
  いつも玉砕されてるのに凝りもせず、また言ってるよ~~( ´∀` )

って感じで、楽しく聞けた。おかげで何とか問題も解けるようになってきた。

ところで、3級の合格基準点は・・・

  学科・実技ともに6割だって

2級も目指しているから、3級は8割・9割は行きたいね~と目標も設定~

そして、忘れてはいけないのが、

  受検の申し込み!!

だいたい2か月前から開始される。そして以前も触れたがFPの試験は

 日本FP協会 https://www.jafp.or.jp/
 金融財政事情研究会(きんざい) https://www.kinzai.or.jp/

の2つある。どちらでも資格としては同じらしいが、問題や試験会場も異なってくる(受検当時)。
どちらを選択したかと言うと・・・

 日本FP協会

理由は、「何かそれらしい」から~( ´∀` )

3級は受検料が、学科・実技で6,000円
時間は、学科試験:10:00~12:00(120分)実技試験:13:30~14:30(60分)
高いし、長いよ~昼食挟むのか~と思いながら、申し込んだ。
今は、ネットで申し込めるし、お金もクレジット決裁できるから便利だよね~

学科と実技の違いはと言うと・・・それほど違いはないような気がする・・・
電卓は持ち込みできるので、ある程度公式?やり方?を覚えておけばだいたいできる( ´∀` )

中には、時間が足りない人もいるようだけど・・・

確かに最初のうちは、時間が足りない・・・と思うことはあったけどね~、何年か分の過去問やれば慣れてくるし、パターンもあるよね。

例えはこの問題だと、譲渡所得は「5年を超えるか超えないか」「儲けに課税」を覚えとけばOK
あとは、電卓を叩くのみ!!

★譲渡したのが2018年12月、取得したのが2011年1月で「5年超えるから『長期』の15%」
★売ったのが5千万、買ったのが2千万、経費が700万だから「儲け」は2,300万
★それぞれ掛けて 2,300万×15%=345万 ← 譲渡所得

こんな感じの問題が20問・・・。
学科は60問。どうですか?チャレンジしてみませんか?もろもろ3か月あればなんとか・・・

ということで、2019年1月にファイナンシャルプランナー3級の受検をすることとなった( ´∀` )


40代 楽天市場の購入ランキング

資格取得
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Follow Me!
スポンサーリンク

コメント