.png)
皆さんも経験ありませんか?頭皮に吹き出物ができたこと。
ほっといてたら、大変だったことのはなし~
思い返せば、ここ2か月ちょっと頭皮が痛かった・・・
髪を切りに行ったとき、くしが当たって痛いって思ったんだった・・・。その時しっかり考えればよかったのに・・・しばらくほっておいたのがいけなかった( ;∀;)
皆さんも経験ありませんか?頭皮に吹き出物のようなものができること。痛いよね( ;∀;)
あの原因って・・・
1 紫外線
2 パーマやヘアカラー
3 乾燥
4 湿疹 などのようだ・・・
まあ、見てみると、おおよそ頭皮につけるもの(シャンプー、リンス、ヘアトニック、整髪剤など)が頭皮にあわないことが原因の多くらしい・・・。
自分は、パーマやカラーはしてないし、整髪料もあまりしない。ということは・・・
シャンプー、リンス、ヘアトニックがあわなければ頭皮に吹き出物のようなものができるんだろうね・・・
すぐに、皮膚科医にいって診てもらうのが最善なんだろうけど、何故か行かない・・・
今回の頭皮の痛みは過去最高・・・備忘録として残しておこう( ´∀` )
およそ2か月・・・5期に分けると下記の通り・・・本腰入れるのが遅かった( ;∀;)

第5期になり、やっと本気で考え始めた・・・。炎症してるんだろうね頭皮が凸凹( ;∀;)
洗髪するのもつらい・・・。「フケ」がすごい。早く皮膚科行けよ!って感じ・・・
今までもシャンプーがあわなくて吹き出物が出てきたことはあったが、ここまでひどくなったことはなかったのに・・・。やはり歳のせいか?
そして、薬用シャンプーに変えてからの結果はというと・・・
1日経過・・・「フケ」が格段に少なくなった。痛みも和らいだ( ´∀` )
2日経過・・・頭皮の凸凹が少なくなった(炎症していたんだろうね~)
3日経過・・・まだ吹き出物はあるもののピークの4分の1程度くらいに落ち着いた( ´∀` )
4日経過・・・まだ吹き出物はあるもののもう大丈夫( ´∀` )
やはり、シャンプーが原因だったのか???しかも2つ続けて・・・
シャンプーの仕方も悪かったのかな?せっかちだからしっかり洗えてなかったのかな?
とにもかくにも、一時はどうなることかと思ったけど何とか乗り切った~( ´∀` )。
.png)
今回は、さすがにマズイ!!って思ったね~。髪が全部なくなるんじゃないかと思ったよ~
今度からは、迷わず皮膚科に行こう~( ´∀` )
今日の活動記録~
今日も雨でウォーキングができず・・・ビリーズブートキャンプに入隊する勇気がなく縄跳びをしました( ´∀` )
コメント