血管年齢には、生活習慣が密接に関係している・・・
高血圧治療開始2年経過した時点では、なんと!実年齢より10歳も年寄りと測定された・・・
その掲載した記事は下記の通り・・・
かかりつけ医の先生が、「薬もう一つ追加してみようね~。運動のほうももう少し頑張ってね~」と言われ、それ以降も結構継続して頑張っている・・・
血管年齢って怖いね~とても重要らしいと知ったよ・・・それについて掲載した記事は下記の通り・・・
あれは、2019年の3月やったな~、実年齢プラス10歳と言われたっけ~?
それから、早1年経過した2021年2月( ´∀` )また、血管年齢を測定する日がやってきた・・・
先述の通り、運動も頑張っているし、きっと大丈夫
血管も若返っているはず!!!
と測定に挑んだ・・・。
いつものように両手・両足を縛られ、そのまましばらく放置(測定)される・・・
測定も無事に終わり、待合室に呼ばれるときにはもう結果が出ている・・・
呼ばれて、診察室に入る・・・
「どや、先生・・・」と心の中
「血圧も異常ないね」
「はい。おかげさまで」
「今日の検査の結果は・・・」
きた!?
「おお、年齢下がりましたね~」
と思わず口に出してしまった(;^ω^)
「まだまだ、実年齢より上だよね~。適正値に戻しましょう~。もう少し様子見ましょうか~。薬のひとつを少し量を増やすか~」
「え?ダメなの?増やすの?・・・もしかして、先に余計な事言ったのが悪かった?(心の中)」

「はい。頑張ります・・・」と言うことで、一粒5mgの薬が10mgのものに変更された・・・
でも、高血圧症の薬のお陰で、血圧を正常に抑えられていることや運動に励んでいる成果もあったのだろう
1年でなんと
実年齢の10歳オーバー ⇒ 2歳オーバー に!!
きっと、今やってる方向は、間違っていないはず( ´∀` )これからも継続しよ~と決意!!
頑張ったね、自分!!( ´∀` )
今宵はパーティーや~~
と家飲みとなった。カンパーイ!!

今日の活動記録~
昼間も少し活動的にできて、夕方のウォーキング
このパターンがいいね~
あと少しで1万歩だったね( ´∀` )
コメント